プラスαの 子育て

「子育て」は 社会貢献!

子育てにおける親の「使命」は
何だと思いますか?

それは
自分が幸せになり 人も幸せにする人間
に育てること

ここでいう「幸せ」とは
物質的・経済的な幸せではなく
「心の幸福感」をいいます。

宇宙由来である私たちの魂は
とつながっています。

心の波動を上げる、すなわち
自力で幸せを感じられる人が
自立した 本当に幸せな人です。

しかも
心の幸せは 自分の内面にあるもの。
誰にも 奪われることはありません。

これが
動物の子育てとの 大きな違いであり
私たちの本体である魂が
人間として生まれた意味の一つです。

どんな理由で 子供を授かったとしても
どんな理由で 子育てをしているとしても
この使命を全うしなければ
親も子供も お互いに不幸になります。

この視点から 幸せを考えた時
学校の成績や学歴などは
幸福になるための一つの道具に
すぎないことに気づくと思います。

成績が良くないからといって
子供の将来を 案ずることが
いかに狭い視野であるかに
気づくと思います。

幸せになってもらいたいからこそ
「心」に焦点をあてることが大切。

本当に幸せな人は
人の悪口を言ったり、妬んだり
いじめたりする必要がありません。

ましてや
物を奪ったり、殺めたりすることなんて
到底できません。

「自分が幸せであれば 人も幸せにしてあげたい」

そう思うのが
人間の 自然な心ではないでしょうか。

だから
子育ての結果は
社会に大きく影響を及ぼします。

実は 子育ては とても社会的で
大きな「社会貢献」なのです!

子育てに悩んでいるあなた!

この 大きな社会貢献に向けて
日々奮闘しているんです!

この大きな社会貢献のために
頑張っている自分を 褒めてあげましょう ♪

次に
どうしたら その使命を果たせるのか?

それはまず
あなた自身が
自分を幸せにすることです ♪

詳しくは「子育ての究極の処方箋」 で!(^^)!

 

井手仁人美が
子育てに悩んだときに学んだことを
あなたにシェアします。

あなたの子育てに役立つと
嬉しいです!(^^)!

病気の回復を早める「心の薬」前のページ

子育ての 究極の処方箋次のページ

関連記事

  1. プラスαの 子育て

    5つの欲求⑤~自由になりたい

    人間には 5つ欲求 があると言われています。① 愛されたい② …

  2. プラスαの 子育て

    「よく学ぶ子」に導くには ①

    「自主的に 勉強する子に なってほしい」親なら だれにでもある…

  3. プラスαの 子育て

    子育てのイライラ…どう解消する?②

    加点法 でも 減点法 でも子供に対する 愛情は同じ。であれば…

  4. プラスαの 子育て

    5つの欲求②~認められたい

    人間には 5つ欲求 があると言われています。① 愛されたい② …

  5. プラスαの 子育て

    親子のコミュニケーション、円滑ですか?

    子供の年齢が 高くなるにつれ減りがちな 親子のコミュニケーション…

  6. プラスαの 子育て

    5つの欲求③~褒められたい

    人間には 5つ欲求 があると言われています。① 愛されたい② …

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 神社に参拝する前に

    穢れのない 正直な言葉で
  2. プラスαの 子育て

    「よく学ぶ子」に導くには ①
  3. 日常生活の スピリチュアル

    健康は 自分で作れる
  4. ヒーリング メッセージ

    悪化する境遇を 思い煩う前に
  5. 人間関係の スピリチュアル

    お得な「人を見る目」
PAGE TOP