プラスαの 子育て

5つの欲求②~認められたい

人間には 5つ欲求 があると言われています。

① 愛されたい
② 認められたい
③ 褒められたい
④ 役に立ちたい
⑤ 自由になりたい

これらを意識した子育てができると
素敵ですね ♪

5つの欲求が満たされると
人間力のある 魅力たっぷりな
お子さんに 育つでしょう。

 

今日は 「② 認められたい」について。 

あなたはどんな時 人を認めますか?

自分が期待する、あるいは期待以上の
結果出した時?

自分ができそうにないことを
成し遂げた時?

結果に対して 認めるのは
外面的な 認め方です。

子育てにおいて 認めるとは、
それぞれの子供が持っている
良い面や 優れた面を言葉に出して

本人に気づかせること です。

内面的な価値を 認めます。

「① 愛されたい」で
無条件の愛 について述べました。

(ご参考:5つの欲求①~愛されたい

子供の 認められたい思いは
無条件の愛に 関連します。

子供は
自分の内面的な価値を 認められたとき
意欲的になります。

それぞれの個性を しっかり認め
その子の良い面・優れた面を認め
表現する。

これが「② 認められたい」を
満たしていきます。

忙しい日常生活の中でも
子供のちょっとした良い面、優れた面を
見逃さずに 認める。

良い面、優れた面の
「見つけ上手」になろう !(^^)!

 

井手仁人美が
子育てに悩んだときに学んだことを
あなたにシェアします。

あなたの子育てに役立つと
嬉しいです
!(^^)!

5つの欲求①~愛されたい前のページ

5つの欲求③~褒められたい次のページ

関連記事

  1. プラスαの 子育て

    人間も「自然の一部」~自然に芽生える力~

    動物 植物 虫 微生物…大自然の 全ての生物は 生きる知恵を …

  2. プラスαの 子育て

    叱る時こそ 優しい語調で

    「私は 褒められたら伸びるんです」と思う あなた。その通りです…

  3. プラスαの 子育て

    5つの欲求①~愛されたい

    人間には 5つ欲求 があると言われています。① 愛されたい② …

  4. プラスαの 子育て

    子供に選ばれて 親になります

    私たちは 人生の目的をもって 生まれてきます。(ご参考:私が考える…

  5. プラスαの 子育て

    5つの欲求⑤~自由になりたい

    人間には 5つ欲求 があると言われています。① 愛されたい② …

  6. プラスαの 子育て

    学校が休校…だからこそ できること

    緊急事態宣言が延長子供たちの学校開始も延長。部活もなく 子供た…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 若い世代へ

    結婚は 尊敬できる人と
  2. 日常生活の スピリチュアル

    健康は 自分で作れる
  3. プラスαの 子育て

    叱る時こそ 優しい語調で
  4. 日常生活の スピリチュアル

    薬の効果を 高めるには
  5. ヒーリング メッセージ

    あなたの存在価値は 偉大
PAGE TOP