プラスαの 子育て

5つの欲求③~褒められたい

人間には 5つ欲求 があると言われています。

① 愛されたい
② 認められたい
③ 褒められたい
④ 役に立ちたい
⑤ 自由になりたい

これらを意識した子育てができると
素敵ですね ♪

5つの欲求が満たされると
人間力のある 魅力たっぷりな
お子さんに 育つでしょう。

 

今日は 「③ 褒められたい」について。 

大人も子供も
褒められると 意欲的になりますね。

逆に
どんなに 能力が高くても
ことごとく 文句を言われると
意欲を失うのが人間です。

子育てにおいては
褒めると 意欲的になるだけでなく
褒めたところが 伸びていきます。

ただし ここで一つ注意!
何でもかんでも やみくもに褒めるのは 
やめましょう。

褒めどころ を間違えると
わがままや 甘やかしにつながります。

褒めどころを ちゃんと掴むことが大切。

褒めどころ とは 
それぞれの子供の個性
その子の良い面・優れた面です。

そこをしっかり認め
具体的な言葉で 表現する。

これは 「① 愛されたい」「② 認められたい」に
つながっていきます。
(ご参考:5つの欲求①~愛されたい
(ご参考:5つの欲求②~認められたい

子供は 褒められたところを
頑張りたくなります。

そしてまた 褒められる
好循環 ♪

この積み重ねが
自己肯定感 を高めます。

自己肯定感は
生きる力につながっていきます。

褒めどころの
「見つけ上手」になろう !(^^)!

 

井手仁人美が
子育てに悩んだときに学んだことを
あなたにシェアします。

あなたの子育てに役立つと
嬉しいです
!(^^)!

5つの欲求②~認められたい前のページ

5つの欲求④~役に立ちたい次のページ

関連記事

  1. プラスαの 子育て

    「うちの子 大丈夫⁈」と思ったら

    「引き寄せの法則」は子育てにも 作用します。例えば 学校の成績…

  2. プラスαの 子育て

    「よく学ぶ子」に導くには ②

    子供のことを あれこれ心配するのは親の常です。でも私たちが…

  3. プラスαの 子育て

    反抗期の乗り越え方①~子離れ~

    成長の通過点である 子供の反抗期。その程度には個人差がありますね。…

  4. プラスαの 子育て

    「よく学ぶ子」に導くには ③

    人生の先輩として 将来を心配しあれやこれやと 言うのではなく、…

  5. プラスαの 子育て

    子育ての 究極の処方箋

    本当に幸せな人間に育てるのに絶対に必要なもの。(ご参考:「子育…

  6. プラスαの 子育て

    叱る時こそ 優しい語調で

    「私は 褒められたら伸びるんです」と思う あなた。その通りです…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. ヒーリング メッセージ

    困難なことほど 楽しめる ⁈
  2. 老いの スピリチュアル

    老いない 美しさ
  3. ヒーリング メッセージ

    「おまじない」のパワー
  4. お知らせ

    【お知らせ】ハイクオリティな雑誌 「CREA」 に掲載されました!
  5. ヒーリング メッセージ

    自分に 親切になろう
PAGE TOP