あなたはいつも 誰に祈りますか?
神さま? 仏さま? 自分自身?…
いずれの場合でも
祈る時の大切な心得が 2つあります。
1つ目
願い事が
「すでに実現している状態」
を思い描くことです。
「〇〇が欲しい」「〇〇でありますように」は
実現していない状態を
強くイメージすることになり
引き寄せの法則が 作用しにくくなります。
引き寄せの法則は
私たちの潜在意識に 反応します。
例えば
「健康」を祈る時(願う時)
不健康を見つめて
「治してください」と求めるのではなく
健康である自分を ありありと
イメージすることが大切です。
2つ目
祈った後は
実現に向けて 自分がやれる努力をしつつ、
プロセスは 自然の流れに任せること
結果への「執着」は放つこと が大切です。
執着が強いほど エゴが強くなり
引き寄せの法則が 作用しにくくなります。
祈りの力が 強いことと 執着は 違います。
祈りの力が 強いほど
祈りの期間が 長いほど
実現する力は 高まります。
でも
願いが実現するプロセスは
自分が思い描くプロセスとは
必ずしも一致しません。
願いが叶わない😢と 思った時ほど
そこに 何か意味がある ととらえ
次のステップにつなげられる
自分でありたいですね!(^^)!
井手仁人美が
より良い人生にしたくて 学んだことを
あなたにシェアします。
参考になると 嬉しいです!(^^)!