プラスαの 子育て

子育てのイライラ…どう解消する?②

加点法 でも 減点法 でも
子供に対する 愛情は同じ。

であれば
心が軽くなる 加点法を 選びましょう。
   👆これがコツ! 良いことを引き寄せます

加点法とは 
期待値をグンと下げ 
できていることを探し 認め 褒める方法 です。

お互いが 良い関係になります。
子供のやる気に つながります。

なぜなら
子供を含め 人はだれでも
「認められたい」という願望が あるからです。
(ご参考:5つの欲求②~認められたい

大人でも
人から褒められると 嬉しいですよね!
お世辞とは分かっていても💦(笑)

さらに
子育てにおいて大切こと。

それは 褒めた後に(少し間をおいてもOK)
その子に合ったレベルの
次の目標・課題を与えること。
 

   👆これがコツ! 成長につなげます

意欲+次の目標 
成長の一歩に つながります。

自分に置き換えて想像してみてください。

親が、先生が 上司が 先輩が・・・
加点法で 自分を見てくれたら 育ててくれたら
やる気がでますよね。

加点法…

やってみて
効果を 感じてみよう !(^^)!

 

井手仁人美が
子育ての日常から得た 「👆これがコツ!」 を
あなたにシェアします。

お役に立てると  嬉しいです !(^^)!

お彼岸の意味前のページ

問題は 魂の教材📒✐次のページ

関連記事

  1. プラスαの 子育て

    親の心も 真似する?!

    人間には 模倣性(まねる性質)が備わっています。幼い子供が 成…

  2. プラスαの 子育て

    「うちの子 大丈夫⁈」と思ったら

    「引き寄せの法則」は子育てにも 作用します。例えば 学校の成績…

  3. プラスαの 子育て

    子供の騒がしさを 叱る前に

    子供が 騒いだら しかも しょっちゅう…イラっとしますよね (…

  4. プラスαの 子育て

    学校が休校…だからこそ できること

    緊急事態宣言が延長子供たちの学校開始も延長。部活もなく 子供た…

  5. プラスαの 子育て

    叱る時こそ 優しい語調で

    「私は 褒められたら伸びるんです」と思う あなた。その通りです…

  6. プラスαの 子育て

    「よく学ぶ子」に導くには ③

    人生の先輩として 将来を心配しあれやこれやと 言うのではなく、…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 人間関係の スピリチュアル

    ‟罪を憎んで人を憎まず”②~感情の切替え
  2. ヒーリング メッセージ

    悪化する境遇を 思い煩う前に
  3. プラスαの 子育て

    「うちの子 大丈夫⁈」と思ったら
  4. 人間関係の スピリチュアル

    ‟罪を憎んで 人を憎まず” ① ~視点を広げる
  5. 日常生活の スピリチュアル

    功徳を授かる事前準備 してますか?
PAGE TOP