日常生活の スピリチュアル

祈る時に 大切なこと

あなたはいつも 誰に祈りますか?
神さま? 仏さま? 自分自身?…

いずれの場合でも
祈る時の大切な心得が 2つあります。

1つ目

願い事が
「すでに実現している状態」
を思い描くことです。

「〇〇が欲しい」「〇〇でありますように」は
実現していない状態
強くイメージすることになり

引き寄せの法則が 作用しにくくなります。

引き寄せの法則は
私たちの潜在意識に 反応します。

例えば
「健康」を祈る時(願う時)
不健康を見つめて
「治してください」と求めるのではなく
健康である自分を ありありと
イメージすることが大切です。

2つ目

祈った後は
実現に向けて 自分がやれる努力をしつつ、

プロセスは 自然の流れに任せること
結果への「執着」は放つこと が大切です。

執着が強いほど エゴが強くなり
引き寄せの法則が 作用しにくくなります。

祈りの力が 強いことと 執着は 違います。

祈りの力が 強いほど
祈りの期間が 長いほど
実現する力は 高まります。

でも
願いが実現するプロセスは
自分が思い描くプロセスとは
必ずしも一致しません。

願いが叶わない😢と 思った時ほど
そこに 何か意味がある ととらえ

次のステップにつなげられる
自分でありたいですね!(^^)!

 

井手仁人美が
より良い人生にしたくて 学んだことを
あなたにシェアします。

参考になると 嬉しいです!(^^)!

仕事や勉強…なぜ嫌になる?前のページ

「うちの子 大丈夫⁈」と思ったら次のページ

関連記事

  1. ヒーリング メッセージ

    ネガティブ感情の手放し方①~解釈を変える~

    生きていると良いことばかりでは ありませんよね。悪いこと・嫌な…

  2. 日常生活の スピリチュアル

    拝んだ後 どうなる ?!

    神社や神棚に向かって 神さまに拝む(祈る)時私たちの 心のベクトル…

  3. 日常生活の スピリチュアル

    健康は 自分で作れる

    目をつぶって 旅行をしている自分をイメージしてみてください。実…

  4. 日常生活の スピリチュアル

    お彼岸の意味

    お彼岸の時期ですね。インドや中国にはなく 日本独自の行事。「彼…

  5. 日常生活の スピリチュアル

    生きる目的を 知るには

    私たちは 人間としての生きる目的をもって お母さんのお腹に宿り、生…

  6. 日常生活の スピリチュアル

    お鏡餅は 心の鏡

    お正月に飾る お鏡餅名称の由来は 三種の神器の一つである八咫鏡…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. ヒーリング メッセージ

    過去の過ちは 掴むべからず!
  2. ヒーリング メッセージ

    「おまじない」のパワー
  3. 人間関係の スピリチュアル

    ‟罪を憎んで人を憎まず”②~感情の切替え
  4. プラスαの 子育て

    人間も「自然の一部」~自然に芽生える力~
  5. ヒーリング メッセージ

    「不幸」は 妄想?
PAGE TOP