日常生活の スピリチュアル

正しい祈り とは?

祈り…
叶ってほしいですよね。

創造主(宇宙・神)に祈るとき
それが 叶えられるかどうかの
大切な指標があります。

それは
「利他の心で祈っているか」

「自分だけでなく 周りの幸せをも含めているか」

利己心を満たすためだけだと
正しい祈りとは言えず
創造主(宇宙・神)には届きません。

なぜなら
創造主(宇宙・神)は
私たち人類の生みの親であり
親は 人類全体の幸せを望むからです。

(ご参考:私が考えるスピリチュアル

私たち人間と 同じです。

親は 特定の子供だけでなく
どの子もみな同じように

幸せになってもらいたいと 思うものです。

だから
祈り方はとても大切!

例えば
人間関係について祈るとき
「あの人をどうにかしてください」と
祈るのではなく、

「創造主(宇宙・神)の愛と知恵をもって
あの人の善さが表れるよう お導きください。」と

慈悲の心をもって 祈るのです。

すると
あなたの心から出る波動が高くなり
高い波動は創造主(宇宙・神)に
届きやすくなります。

あなた自身にも
その高い波動によって

幸せ事が 引き寄せられてきます。

どこで何を祈るか ではなく
どう祈るか…

正しい祈りを 身に付けよう!(^^)!

 

井手仁人美が
より良い人生にしたくて 学んだことを
あなたにシェアします。

参考になると 嬉しいです!(^^)!

「お祓い」の目的は?前のページ

お得な「人を見る目」次のページ

関連記事

  1. 神社に参拝する前に

    心の汚れを 洗い流す

    手水舎(てみずしゃ/ちょうずや)ここから お清めが 始まります。…

  2. ヒーリング メッセージ

    ネガティブ感情の手放し方①~解釈を変える~

    生きていると良いことばかりでは ありませんよね。悪いこと・嫌な…

  3. 神社に参拝する前に

    自らが 光✨ となる

    参道の両脇にある塔 「灯籠」自らが光となって 神さまへの道を 指し…

  4. 日常生活の スピリチュアル

    お彼岸の意味

    お彼岸の時期ですね。インドや中国にはなく 日本独自の行事。「彼…

  5. 神社に参拝する前に

    「お祓い」の目的は?

    私たちが 普段何気なく 生活していると知らず知らずのうちに 身に付…

  6. 日常生活の スピリチュアル

    お鏡餅は 心の鏡

    お正月に飾る お鏡餅名称の由来は 三種の神器の一つである八咫鏡…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 日常生活の スピリチュアル

    早起きの徳、何文にしますか?
  2. 受験の スピリチュアル

    面接や試験… 無邪気に臨もう!
  3. プラスαの 子育て

    子供に選ばれて 親になります
  4. 日常生活の スピリチュアル

    お彼岸の意味
  5. ヒーリング メッセージ

    「突然 運命が好転 ⁈」はあるのか
PAGE TOP